どうやら外に出たいらしい。

らくや。見ているだけじゃ開かないよ。

毛づくろいなんかして

また、じーっと見ている(だけ)

こっち来た

どんどん来た
で、ワタシが座っている椅子の周りをぐるりと一周して

戸の前に戻った

すき間から覗いている(だけ)

あ!すき間に手を入れた!

手を上下に動かしている!
らくや。
上下に動かしても開かないよ。
左右に、できれば右に力を入れて動かすのだ!
というカイヌシの激励をよそに、らくはすぐに手を引っ込めて

また見てるだけ

覗いているだけ

こっち向いた

こっち来た
またワタシの周りを一周して

戻っていった

見てるだけ

手を入れてるだけ
らくや。
おててを横に動かしてごらん!
カイヌシの心の叫びをよそに、らくさん、
「もういいみょん」
という態度で、カイヌシの足元に寝そべってしまった。
それでいいの?
外に何か用事があったんじゃないの?
トイレとかご飯とか。
仕方がないので、カイヌシが戸を開けてやると

バシっと立ち上がり

スタスタと出ていった
なんでかなー。
ぴったり閉まっている戸は、両手を突いてグイグイ押して開けたのに。
すき間があると開けられないの?
普通は逆じゃない?
という疑問はあるけど、とりあえずイエヤマネコの知能指数は・・・
えーと・・・
なんでもいいじゃん!!
元気なら!!!
という結果が出ました。
らくや。
良かったね♪

うん。よかったね。