オリガミ 定植

オダマキ オリガミミックスの経過報告。

✿1月19日✿
aqu0901196
全部で5ポット、1ポット1本。

オダマキのポットからネモフイラが生えてきたので、12月に別居させたのに、またもやネモフィラが生えてきた。
でもって、オダマキより大きく育ってる。

✿2月13日✿
aqu0902131


ネモを引っこ抜いたか、引越しさせたか、したようです。
覚えていないけど、ネモさん消えてる。


マトモに育っているのは、画像の下段右、1回目に播種して発芽した1本だけ。
他のは
aqu0902136
これはまだマシなほう

aqu0902133
ちいさっ!

育つ気ありますかー?


✿3月12日
皆さん、相変わらずのお姿。
育つ気なさそうだけど、1本だけヤル気でポットの底から根っこを出してきたので、全員一斉に鉢へ引越し。
aqu0903123
2本植え

aqu0903121
3本植え

ヤル気の一本以外は、1ヶ月前とほとんど同じ大きさ。


咲いてくれる気がしない。

オリガミ 定植

— posted by hipi at 09:03 pm   commentComment [0] 

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0074 sec.
prev
2009.3
next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31