再会できて嬉しい。
名無しミニバラの蕾の数が~
2009/4/28
品種不明のミニバラちゃん。
赤の開花はまだだけど、蕾はぎっしり。
去年もこうなって、まあいいやって放置してたら、ミニミニの花が咲いた。
バラに見えないほど小さかったので、きれいとは言いがたい状態に。
なので今年は、蕾の数を減らすことにした。
今までは蕾を摘むなんてもったいないことはできなかったけど、これだけ多ければさすがにやる気になる。
一本の茎の天辺に3個蕾がついているので、真ん中だけ残して両脇を摘み取った。
でも、天辺のすぐ下に1個、またすぐ下にも1個、さらにその下にも1個あるパターンが多いので、その辺も適当に摘むことにした。
だいたい3分の1くらいに減らしたが、ちょー適当に「この辺を摘んでおこう」とやっただけ。
こんなんで、果たして花は大きくなるのか。
赤の開花はまだだけど、蕾はぎっしり。
去年もこうなって、まあいいやって放置してたら、ミニミニの花が咲いた。
バラに見えないほど小さかったので、きれいとは言いがたい状態に。
なので今年は、蕾の数を減らすことにした。
今までは蕾を摘むなんてもったいないことはできなかったけど、これだけ多ければさすがにやる気になる。
一本の茎の天辺に3個蕾がついているので、真ん中だけ残して両脇を摘み取った。
でも、天辺のすぐ下に1個、またすぐ下にも1個、さらにその下にも1個あるパターンが多いので、その辺も適当に摘むことにした。
だいたい3分の1くらいに減らしたが、ちょー適当に「この辺を摘んでおこう」とやっただけ。
こんなんで、果たして花は大きくなるのか。
— posted by hipi at 11:19 pm Comment [0]
アークトチス グランディス開花
アークトチス グランディス。
淡く光っているような色。
ナニナニ色と一言で表せない。
シルバーブルーグレー?
はっきりと青味がかっていた蕾は、パッカーンと開くとほとんど白の印象。
よく見ると、ほんのり色がのっているかなという感じ。
花びらの内側よりも外側のほうが、ブルーグレーが濃いんだね。
シベの部分は濃紺で、縁取りにイエローのリング。
派手な花じゃないけど、つか、どっちかっていうと地味めといっても良いくらいだが、存在感がある。
真ん中はオステオスペルマムに似ているけれど、全体の印象はアークトチスのほうが気品と透明感がある感じ。
『キゾクのムスメ』とか『シャコーカイ』とか『セレブリティ』とかいう言葉が似合いそう。
花が大きい(直径7cmくらいある)せいもあるだろうけれど、やっぱこの色がねー。
なんたって輝くシルバーブルーグレーだもん。
鉢が置かれているのは、長屋のすき間地面というショボさだが。
どこで咲いても、アナタは美しい。
あー、綺麗だなー。
教えてくれたMayuー☆先生、ありがとう~!
淡く光っているような色。
ナニナニ色と一言で表せない。
シルバーブルーグレー?
はっきりと青味がかっていた蕾は、パッカーンと開くとほとんど白の印象。
よく見ると、ほんのり色がのっているかなという感じ。
花びらの内側よりも外側のほうが、ブルーグレーが濃いんだね。
シベの部分は濃紺で、縁取りにイエローのリング。
派手な花じゃないけど、つか、どっちかっていうと地味めといっても良いくらいだが、存在感がある。
真ん中はオステオスペルマムに似ているけれど、全体の印象はアークトチスのほうが気品と透明感がある感じ。
『キゾクのムスメ』とか『シャコーカイ』とか『セレブリティ』とかいう言葉が似合いそう。
花が大きい(直径7cmくらいある)せいもあるだろうけれど、やっぱこの色がねー。
なんたって輝くシルバーブルーグレーだもん。
鉢が置かれているのは、長屋のすき間地面というショボさだが。
どこで咲いても、アナタは美しい。
あー、綺麗だなー。
教えてくれたMayuー☆先生、ありがとう~!
— posted by hipi at 07:16 pm Comment [3]
アゲハ2種
2009/4/27
1日のうちに2種類のアゲハの来客。
これは珍しい。
名前を調べたので、忘れないうちにメモ。
(アゲハは綺麗だと思うけど虫全般が苦手なので、画像は小さめ)
✤アオスジアゲハ✤
学名:Graphium sarpedon nipponum
分類:節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>鱗翅目>アゲハチョウ科
開張:70mm
ラベンダーでお食事中。
室内から撮影。
見つけたときにはカメラのメモリーが1枚分しか残っていなくて、後の2枚は別のカメラで。
望遠が弱いので、画像が荒い。
花の蜜を吸いにくるのは歓迎するけど、卵は産まないでねー!
✤モンキアゲハ✤
学名:Papilio helenus nicconicolens
分類:節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>鱗翅目>アゲハチョウ科
開張:110mm
日本で最大級の蝶だそうだ。
ずいぶんデカいとは思ったけど、最大級だったのか。
夕方6時過ぎ、自転車のタイヤにとまっていた。
ぜんぜん動かないので撮るのは楽勝だったが、暗いので写真が不鮮明。
あまりに動かないのでヤな予感。
3時間後、真っ暗になっても、まだ同じところに同じ姿でとまっていた。
いよいよヤな予感・・・。
・・・・・翌朝追記・・・・・
タイヤからポロリと落ちていた。
ヤな予感的中。
なんで自転車のタイヤにくっついてシんじゃったの?
おっかなびっくり、色柄を観察。
真っ黒に白い紋&一部豹柄で綺麗。
生きていて、ヒラヒラ飛んでいるときに会いたかった。
これは珍しい。
名前を調べたので、忘れないうちにメモ。
(アゲハは綺麗だと思うけど虫全般が苦手なので、画像は小さめ)
✤アオスジアゲハ✤
学名:Graphium sarpedon nipponum
分類:節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>鱗翅目>アゲハチョウ科
開張:70mm
ラベンダーでお食事中。
室内から撮影。
見つけたときにはカメラのメモリーが1枚分しか残っていなくて、後の2枚は別のカメラで。
望遠が弱いので、画像が荒い。
花の蜜を吸いにくるのは歓迎するけど、卵は産まないでねー!
✤モンキアゲハ✤
学名:Papilio helenus nicconicolens
分類:節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>鱗翅目>アゲハチョウ科
開張:110mm
日本で最大級の蝶だそうだ。
ずいぶんデカいとは思ったけど、最大級だったのか。
夕方6時過ぎ、自転車のタイヤにとまっていた。
ぜんぜん動かないので撮るのは楽勝だったが、暗いので写真が不鮮明。
あまりに動かないのでヤな予感。
3時間後、真っ暗になっても、まだ同じところに同じ姿でとまっていた。
いよいよヤな予感・・・。
・・・・・翌朝追記・・・・・
タイヤからポロリと落ちていた。
ヤな予感的中。
なんで自転車のタイヤにくっついてシんじゃったの?
おっかなびっくり、色柄を観察。
真っ黒に白い紋&一部豹柄で綺麗。
生きていて、ヒラヒラ飛んでいるときに会いたかった。
— posted by hipi at 11:29 pm Comment [0]
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0098 sec.
Comments