プルモナリア 購入

プルモナリア
学名:Pulmonaria officinalis
英名:Common Lungwort
ムラサキ科 プルモナリア属
宿根草
花期:ラベルによると、2月下旬~5月下旬。
pulm09030704


pulm09030705


品種名は書いてない。
ネットで検索したところ、葉に白斑点がないので、ブルーエンサインかも。


近所の園芸店、Oで一昨日に購入。
3.5号か4号くらいのビニールポットから出したら、根っこがこんなことに~。
pulm09030703


こんな焼きそばみたいに太い根っこ、ほぐしていいの?
ダメな気がするが、グルグルのまま植えてもダメな気がするので、恐る恐るほぐした。
6号ロゼアポットに植え付け。
pulm09030706


日陰がいいらしいので、ベランダの下段(フェンスに引っ掛けてある鉢の下)に。
pulm09030712


きれいだなー。
いかにもムラサキ科っていう感じの色。


花が終わって本格的に暑くなったら、もっとちゃんと日陰に置いてあげたほうがいいんだろうね。
でもうち、日陰がないんだよな。

購入

— posted by hipi at 11:30 pm   commentComment [0] 

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0075 sec.
prev
2009.3
next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31