カイヌシ、今日は嫌々ながら、ぎゃおす長屋のすき間地面の草むしり。
草ボーボーでも、見た目が悪いというだけなら放っておくのだが、ボーボーのところはすぐに外の猫さんたちにトイレとして使われてしまう。
当然ニオイがするわけで、すると長屋の陰陽師が全力でおしっこ結界を張るという、もう外からも内からもキョーレツに臭いというオトロシイことになってしまうので、草を撤去しかない。
やらなきゃなあと思いつつ、暑くてヤル気がないので放っておいたのだが、ボーボー具合がもう限界。
用を足しに来る猫さんが現れる前に、撤去しなくては。
・・・ってんで、やりましたよ草むしり。
お昼の一番暑いときに。
暑いのは嫌だけど、朝夕の少しはマシな時間は外に出たとたんに蚊が湧いてきて、あっという間に身体中ボコボコに刺されてしまう。
それはもっと嫌、つか、無理。
で、仕方がないので暑すぎて蚊も飛ばないお昼に、念を入れて蚊取り線香2つを足元に、ヤブ蚊ジェットを盛大に振りまいて、虫除けも塗りたくって作業。
ついでにずっと放置していた植物たちの手入れも少しして、1時間ほどで作業は終了。
草はきれいになったけど、ワタクシのエネルギー残量レベルもきれいにスッカラカンになり、ヨロヨロと室内に戻ると、散らかった猫砂やら掘られたペットシーツやら角に吹き溜まった猫毛やらが待っていた。
・・・かけたよ、掃除機。
エネルギー残量レベルはもはやマイナス。
もーなにもできなーい。
シャワーを浴びて冷房にあたりながら冷たいものを飲んで、らくと一緒に床にひっくり返っていたら、あっという間に夕方に。
のっそり起き上がり、洗濯物をとりに屋上へ行くと、らくがついてきた。
カイヌシー
カイヌシー
昨夜の屋上に続き、今日は明るいうちに出てきた。
曇りで床が熱くないから、良かったね。
気温も今日は少しはマシかもね(湿気はひどいけど)。
あかるい、おくじょう
いじょうは、
ないか
洗濯物を片付けたら、カイヌシ、再びエネルギーがゼロになり、またゴロゴロ。
・・・・・
らくのおしっこ結界のことで、にゃーすけさんが、「各部屋ごとにトイレを置いたらどうか」とへらへら笑うぜbbsに書いてくださった。
トイレを1階に持ってきたら、ときどきでも使っているのだから、各部屋にトイレを置けば結界の回数が減るかもしれない・・・とワタシも思った。
そして雨ちゃんbbsでは、「らくの、トイレのフチに手足4本全部乗せは、砂の感触がイヤなのかも?」とご指摘いただいた。
言われてみれば、そうかも・・・そうかも!
冬は猫トイレでおしっこしているから、スプレーはやはり結界のような気がするけれど、それとは別に砂に不満があるのかも。
手足フチ乗せも、ペットシーツは掘るくせにトイレで砂かけしないのも、砂がイヤだったのかーっ!
らくはずっとオカラの砂を使っているが、それはうちに来たばかりの子猫の頃に砂をアムっと口にしたのを目撃したからで、そのときに慌てて調べたら原材料がオカラとコーンスターチのみという猫砂を見つけて、それならちょっとくらい口に入っても害は少なかろうと思い購入し、以来、ずっとそれを使っている。
かつて一度エバークリーンを買った事があって、らくは普通に使っていたけど、ダウニーのようなアメリカ〜ンなニオイがきつすぎたのと(微香タイプって書いたあったのだが)、色が少々濃い目のグレーだったので、却下となった。
ニオイはまだしも、砂の色はできるだけ白くなくてはいけない。
万が一の血尿や血便があったとき、わずかな赤味でも見逃さないように。
そこだけは譲れない。
話を戻す。
ラクシュミーはぎゃおす長屋に家移りして2度目の春までは、おしっこは全部、ちゃんとトイレでしていた。
今でも冬はトイレでしているし、砂に不満があるとは考えなかったので、ずっとオカラのままだけど。
7年間、ずっと嫌いな猫砂だったとしたら、うああ、それはすまないことをした。
らくがトイレ砂を口にするのを目撃したのは、子猫の時の1回だけなので、別にもうオカラじゃなくてもいいんだし。
猫さんには鉱物系の細かめの砂が人気のようだけど、白いのあるかな。
トイレ増設&違う砂を試してみるのじゃ!
と、気持ちだけは盛り上がっているのだが、暑さに負けて外へ出られないコンジョナシのカイヌシ。
ゴロゴロしているうちに夜になり、店が閉店してしまうというギリギリの時間になって、やっと買い物へ。
そこそこ大きめのペットショップで、新しいトイレと、鉱物系の砂の中で一番細かくて一番白っぽい砂を購入。
ずっと同じ砂を使っていたから、いつもはネットでまとめて買ってしまうので、猫砂を自転車で持ち帰るのは何年ぶりだろうってくらい久しぶり。
しかも鉱物系は重い。
汗だくで帰宅。
部屋で袋からトイレを出して砂を入れたとたんに、さっそくラクシュミーがイン。
あああっ!
トイレの中に手足が入っている!
1本だけフチにかけているけど、これはトイレが小さいからかも。
大きいほうのを買えば良かったかな。
おしっこ、ちゅう
あああっ!掘ってる!
砂かけしてるー!
やっぱりオカラの砂がイヤだったのか?
新しいトイレは無事に使ってもらえたが、どこに置こうか。
2階の部屋では、ここ数日はしていない。
秋になったらまたするだろうが、真夏の間はとりあえず収まりそうな感じなので、やはり1階かしら。
もっとも熱心に結界を張っているのは洗面所だけど、ここはヒト一人が立てるだけのスペースしかないので、猫トイレを置いてしまうとニンゲントイレのドアが開けられなくなる。
つか、洗面所が使えなくなるので、不便すぎる。
洗面所の他は、特にここという熱心な場所はない。
どこもみな、ほとんど均一に、適当に結界を張っている。
その中で、玄関も却下となった。
洗面所と同じ理由で、狭いので猫トイレを置くと、ニンゲンの日常生活が不便すぎる。
そんなこんなの消去法で、台所の窓際に置いてみることに。
トイレをそっちに移動したら、らくがさっそく点検。
オカラのトイレは、しばらくは今までの場所に置いて様子を見ることにした。
窓際のトイレはおしっこにはいいかもしれないが、うんこちゃんをするには落ち着かないのでは?という気がするので。
イエヤマネコ的にはどうなんだろう。
トイレは、フード付きが砂が散らからなくていいなと思ったけど、結局、フードなしにした。
ワタシは、猫のトイレ姿をジロジロ観察したい変態なんだ。
おしっこはすぐに出ているかとか、トイレでの様子に変ところはないかとか、はっきり見たい。
うんこちゃんが出なかったら手伝ってやらなきゃいかんしな。
なので、『砂が散らかりにくい』という部分はあきらめて、フードなしにした。
猫がたくさんいたら、砂の散らかりも半端じゃないので、フード付きにすると思う。
でも長屋の(イエヤマ)ネコはらくだけなので、まあいいや。
らくや。
オカラがイヤだったとしたら、長年すまなかったね。
これからは快適なトイレライフになるといいね。
そー
ねー