[ カテゴリー » » オダマキ ]

西洋オダマキ オリガミ ミックスの種まき

オダマキ (苧環) : キンポウゲ科オダマキ属
アキレギア
アクイレギア(Aquilegia)
aqu0810051


aqu0810052


種袋によると、『オリガミ』という品種のミックス色。
秋に蒔くと、翌春咲くらしい。


ジフィーセブン(小)10個に、一粒ずつ播種。
aqu0810053


オダマキ、好きーとにやけていたら、
『発芽には約1ヶ月ほどかかる』
という文字が。


1ヶ月も、オダマキの存在を覚えてられるかワシ?

播種 オリガミ

— posted by hipi at 06:49 pm   commentComment [0] 

オダマキ

花が増えた。


満開って、いつ、どのくらいの花?
もしかしてこれ、ほぼ満開?
aqu080307



— posted by hipi at 11:25 pm   commentComment [0] 

オダマキ購入

開花株を購入。
aquilegia08022715




今年の秋に種まきする予定で種を買ってあるのに、なんで開花株を買うかな。


6号ロングポットに植えてから育て方を検索したら、毒があるって書いてある。
らくの届かないところに移動しなくては。

苗購入

— posted by hipi at 08:27 pm  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0065 sec.
prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30